#年初来パフォ +27.4%
日経平均が2%程度下落する中、主力を中心に大幅下落。
IGポートとGENOVAは2日連続の大幅減。
◇反省会 その① 【マイルール通りの利確をしていなかった】
IGポートは、競合他社の決算に連動して落ちていそうというのは、
昨日時点で把握。しかし、管理体制が良くなっていると推測される状況
なので、特に売らず。
ただ、もう少し前段階で、大幅上昇している際に、半分利確の意識があったのか?
というとほとんどなかった。
>>>「利確」について考えてみた。マイルール①利確タイミング
全く無視していたMYルール。
個人的にスパイファミリーが好きとか、感情に流されまくり。
それと、円谷の好調から、下がらない幻想もあったかも。
こうなってくると売るに売れないし、買うに買えない。
選択肢がスパイファミリーの公開を祈りながら待つだけ。という展開。
(ちなみに、数値としては、来期ではなく、再来期の数字として反映される予定。)
◇反省会 その②
コムチュア まぁ、売っても良かったよね。。。程度だが。
◇反省会 その③
広済堂 (現在PFの18%程度)
円谷の反省を生かして、初期からいつも以上に購入はしているものの、
もう少し増やしたかった。
ただ、昨日、一昨日買えずに、今日買えたのは、
「IPO株と見た場合に、買えるかどうか」BYかぶ1000さん
の言葉をいいきかせられたから。
今日みたいな日に下がれば買いやすかったのだが、下がらなかったけれども、
早いうちに買えた。
最初のロットといい、買増せたのは、プロセスとしてよかった。
明日もいろいろと動かすつもり。
↑↑↑ぽちっといただくと励みになります!!
コメント
コメントを投稿