2022年8月31日 【売買なし】年初来高値更新。通算で2.5倍をようやく超えた。

#前日比 +1.8%
#年初来パフォ +14.7%
#前月比 +7%

約6年間で、2.5倍を本日初めて超えました。

主力2つ(エリアリンク・システムディ)が牽引。

利確したわけではないので、何も確定していない。

なので、ここ最近の失敗談と今後の決め事について
まとめておきたい。
内容的には目新しくないが、実践できているかといわれれば、
できていないruleがあり、そこについて、しっかり自覚したい。

■霞ヶ関キャピタル


 元々購入時に、ギャンブル要素が高いと思いながら、購入したもの。

 なぜなら、かなり高い中経を掲げていたり、継続的な収益の部分はまだまだ
 ヨチヨチ歩き。ホテル事業もコロナで分からない。
 また、外部環境も不安定であり、自分自身のPFもいつマイナスになってもおかしくない。
 
 で、購入後、また大きなドスンが来るかもしれないという中で、
 持ち続けるのをやめた。

 当時の売った時の心情をつづったブログ(https://cxoy2016.blogspot.com/2022/06/2022624.html )

 霞ヶ関キャピタルの問題ではなく、
 市場全体の想像から売った。

  →ちゃんと振り返ると、同じ状況だったら持てていないかもしれない。
   ただ、基本的な部分。

   ■時間分散で2回以上に分けて買う。(覚悟がなかった)
   ■どこまでは我慢するという部分も持てていなかった。
     →最近購入のラクスはあるが、ライザップはない。

 要は、リスクをどこまで許容するかを決めていなかったので、
 不安が不安を呼び、売るに至った。

 ※許容するリスクを決めれば、覚悟も決まる。

■他人口座の運用
  ここが難しかった。
  出だしでマイナスになってから、結果、現在も7%ほどのマイナス。
  買った株を持ち続けられず、少し上がると利確しまうという典型的な
  後追い的なダメな取引。
  システムディも買ったが、下がるリスクから、自分口座で購入し、こちらは利確。
  トータルでは変わらないが、持ち続けられなかったのは弱い。

  ダメな取引というのが良く分かった。

  リスクを過度に恐れず、最近、ようやく開き直りはじめた。
  現金比率、70%越えなので、少しずつ購入中。
  
■この間にやってきたこと

 テクニカル分析は、参考にするけど、参考にし過ぎず。
 ただ、目先の売買のルールでは参考になる。

 テスタさんの移動平均線の見方は、シンプルだけど非常に分かりやすかった。



 個人的な学びとしては、
  売った後に、売った価格より高くても買う理由。

  リスクが高いかもしれないから、売った
    ↓
  髙くないというのが確認できたから、買う。

  ただそれだけ。
  自分の購入価格は関係ない。
  言葉では分かっているが、行動してみる。

↑↑↑ぽちっといただくと励みになります!!

トップへ


コメント