#年初来パフォ -3.9%
前週末4月4日時点の年初来パフォ -7.1%
不安が高まった月曜日は危ない。
4月4日(金) ⇒ 4月7日(月)
見事に下がっているし、逃げ足が速い人が多そうなグロースはより
下落が大きくなっている。
が、逃げた人が多かった分、
7日(月) ⇒ 11日(金) +17.3% と他の市場の倍以上になっている。
【MYPF】
週初比:4月7日(月) と11日(金)の比較
前週末比:4月4日(金) と11日(金)の比較
【トレード振り返り】
4月3日
買い:フィットイージー、ウェルネット、INEST
4月4日
売り:三菱UFJ (1割程度)
4月9日
買い:ウェルネット
1番狙わなくてはいけなかったのは、
7日(月)での買い。
3日の買い自体は、あり。
例えば、フィットイージーでいくと100円ぐらい下がっている。
その後、4日下落、7日下落。やっぱり、7日を狙えたら、儲かる。
ちなみに、7日時点では、もっと下がるかもと思っていた。
どうやったら買えたのか。
群衆心理でしょ。
↑↑↑ぽちっといただくと励みになります!!
コメント
コメントを投稿