2023年9月4日~8日 年高更新した週。あと20%上積みを目指すには???

 日経各指数はほぼ横ばい。


PFは、8日に調整が入り、年高を更新とは行かず。


■システムディ

出来高少ないながらも、10月決算も意識されてか、
少しずつ上がっている。

■コムチュア

ここからガンガン上がっていくかどうかは、
以前のような計画通りに数字をあげる結果次第。

■三菱UFJ

金利が上がれば、銀行儲かるの図式が継続。

■エリアリンク

稼働率もそうだが、単価もしっかり上げている(便乗値上げ?)
新規出店がしっかりと稼働していけば、会社の計画通りに成長。
目先過熱感もあるが、計画通りに行くのであれば、今のPERはまだまだ安い。

■円谷フィールズHD

中国どうなるの?
元々、ある程度富裕層に向けたウルトラマンであるので、大きな影響はないように思うが、
どうなるか?という不安心理が底を見えなくしている。
パチンコ、スロット計画通りでも、中国不安が織り込まれていくまでしばし様子見。

■GENOVA

持ち株会の売りっぷりには不安しかない。

  →→→主要株主異動のお知らせ


ここを見てると、日本M&Aセンターを思い出す。
直接社員を知らないし、平均年収も全然違うので、M&Aセンターまでではないと
思いたいが、勘違い社員が増えていないことを願う。

求人サイトをのぞいてみたが、特に気づいたことなし。
ただ、計画通りに数字がはじき出されれば、期待感が引いているだけに、
以前の勢いが戻って来そう。

■IGポート

握るだけ。

■広済堂

握るだけ。室数倍増するにあたりトライアル&エラーで得た知見で、稼働率高く
運営できるかどうかに注目。そのあたり、3Q決算である程度見えそうなので、
そこまでは握るだけ。

~今後の展望~

円安でマイナスになる企業。
いずれは、円高になる可能性が高く、円安で厳しくもちゃんと収益を上げられる
環境を作っているラクトジャパンとかは気になる。ただ、思ったより下がってないので、
買いづらい。

トップへ戻る

  

↑↑↑ぽちっといただくと励みになります!!





コメント