#年初来パフォ +15.6%
月刊ヒーローズ。
フィールズがIPに力をいれるために創刊した雑誌。
はっきりいって失敗だと思いますが、
その失敗を糧にしてきたからこその円谷(ウルトラマン)の
成功があると思います。
ある意味、この粘り強さはすごい。
_________________________
さて、直近の動向。
【本日の取引】
下がってきたら買おうと思っていた円谷フィールズの打診買いがようやく成功。
その後、更に下がってましたが。。。
昔、配当狙いで持っていたフィールズ。
その後、円谷を買収して、そちらの収益があがりつつも、
下期偏重のパチンコ・スロット事業が全然見えず、
買いづらーと手が出なかった同社。
その後、円谷を買収して、そちらの収益があがりつつも、
下期偏重のパチンコ・スロット事業が全然見えず、
買いづらーと手が出なかった同社。
ウルトラマンのライセンスビジネスが中国で花開き、
更に東南アジアへと広がっています。
バフェット流にいうのであれば、ずっと成長が見込めるビジネス。
目先は、決算跨ぎがありますが、その後の動き次第で更に増やしていきたい。
更に東南アジアへと広がっています。
バフェット流にいうのであれば、ずっと成長が見込めるビジネス。
目先は、決算跨ぎがありますが、その後の動き次第で更に増やしていきたい。
サンリオが女性向けならば、
ウルトラマンは、男性向け。
サンリオに続いてほしい。
サンリオに続いてほしい。
コメント
コメントを投稿