2023年4月23日 4月21日アースインフィニティの影響か、マザーズだけ大幅安。

 #年初来パフォ +13.8%






指標は全体的にはヨコヨコだが、

マザーズが大幅減。

巷では、アースインフィニティという株が仕手株として
取り上げられ、トンピンという方が首謀者となり、
大幅安を演じている模様。

___________________________

アースインフィニティを通して、
同じようなことに引っ掛かりたくない。

リスク回避をしたい人向けに。

___________________________


【アースインフィニティ】

500円 →2500円 →1200円







何よりもIRが稚拙な気がする。もしくは、共犯?

___________________________________

アースインフィニティ<7692>が急騰している。5日、同社のホームページにおいて「2023年 新年のご挨拶」を公表した。このなかで、2023年6月までに時価総額600億円、同年12月までに時価総額1000億円を目指すとの目標を掲げており、材料視されたようだ。  2023年01月05日 かぶたん

___________________________________

社内向けの話を公開するのか???
おそらく営業会社なので、煽る意味ではよくあるパターンだと思うが、
確信があるなら、当然、決算短信に数値を反映すべきであり、
それをしないなら公開すべきではない。

ちなみに、7月通期の業績予想。





どういう計算で、時価総額1000億円なのか、
どこかで語っているのか捜す気にもなれないが、
IR担当はちゃんと答えられるのであろうか???

もはや、PRでしかないのかもしれん。






こんなコメントも。


更に、このタイミングでの増資も意味不明。
まぁ、上がっているうちに増資を狙ったのかもしれないが、
分け分からん。


そして、こんなことを一生懸命書いていること自体が時間の無駄。

___________________________

【学び】
IRとPRは違う。

目指すのは勝手。

でも、責任伴う形で発表しているかどうか
決算短信の数値になっているか、

しっかり見るべき。

_____________________________

感覚的にはこの感覚と近い気がする。

いつも注意しようと意識していること

 ↓↓↓

ニュースと事実を区別する

______________________________

とはいえ、大きな数値を掲げて実現していくのが事業家。
Eインフィニティの濱田 幸一社長がどっちのタイプかは知らんが、
本当にそれを実現してすべての株主に報いていくのであれば、
それはそれで立派な方なのだと思う。

代表的なのが孫さんだとは思う。

トップへ戻る

  

↑↑↑ぽちっといただくと励みになります!!


コメント