2023年1月30日 1月の株主優待は危険!!権利落ち銘柄が大きく下げ。PFは微減。

 #年初来パフォ +3.6%

#前日比 -0.4%

株主優待が毎月欲しい!

そんな思いで優待クロスを捜したものの、

やはり1月は銘柄数がそもそも少ない。

そんな中、

3057 ゼットン  100株3000円分

3418 バルニバービ 100株1000円 200株2000円

を購入。

結果は、、、




ゼットン 終値910円 -85円 (8.54%)減

バルニバービ 終値985円 前日比42円 (4.09%)減


ちなみに、指値で買えなかった 

8842 東京楽天地 終値4150円 -130円(3%)減

ちなみに、権利確定の数日前にそれぞれ購入してまして

ゼットン 993円 含み損 -8282円

バルニバービ 985円 含み損 -100円

となっています。

やれやれですねー

バルニバービは、ナンピンしようと指値を入れてましたが、
そこまで下がらず。

ゼットンは、少し時間かかりそうな気がしたので、
明日以降様子見の上、ナンピンですかね。

『今回の教訓』

_______________
1月は該当銘柄が少ないだけに、
資金が集まりやすく、
そして逃げやすい。
______________

銘柄数の少ない月は、気をつけましょう。

   

↑↑↑ぽちっといただくと励みになります!!

トップへ戻る




コメント