■なぜ、ラクスを購入したのか。
2日ほど前にラクス (3923)を1650円で打診買い。
実は、計算しきれていなかったのですが、
大きく下落している中、テクニカル的に分岐点だったため、
衝動買い。
25日線を割り、50日線も一旦割ったが、大きく戻し下値が底堅いことを確認。
1590円まで下がったところから、大きく戻していく中で誘われちゃった部分も。。。
ただ、根本的には、ビジネスモデルが良いので、購入タイミングは探っていた。
■業績
良いか悪いかの議論は置いておきますが、
今期、宣伝広告費と人件費が大幅に増えて、営業利益は大幅減。
売上は、前年対比で30%以上上がっています。
ラクスのサービス
クラウド事業とIT事業
クラウド事業はほとんどがストック売上。
尚且つ、サービスのサポート部隊はいるが、基本クラウドサービスなので、
損益分岐点を超えると、利益率はかなり高いはず。
損益分岐点を超えてからは、ほとんど利益になるのではと見ています。
そうなると、今獲得している顧客については、獲得コストはかかっているものの、
ランニングコストは実質0に近い状態。
■現状でのEPSを試算
もしも、広告宣伝をしていなかったら・・・
6億円増益
つまり、
営業利益は、286+600=886(百万)
前年同期 519に対し、70%増
1.91円の70%増 → 3.26円
単純に4倍すると、13円
株価1700円 ÷ EPS13円 = PER130倍
仮に、2年間30%増の売上でいけた場合、
100億ぐらい売上が積み上がり、
営業利益率 25% → 25億上乗せ。
広告宣伝しない場合、
営業利益で17億 + 25億 =42億
想定EPSは、32円~35円程度
1700円÷32円=53倍
32円×30倍=960円
32円×40倍=1280円
ちなみに、2Qまでの計画
広告宣伝10億円 を営業利益として計算すると、
営業利益ベースで、15億 前期約9億円 なので、約1.66倍。
1Qとの乖離もさほどない。
■PER130倍は妥当なのか???
仮に純利益100億円とすると、
現状純利益6億 32円
100億÷6億 =16.6
32円×16.6=531円 (EPS)
PER10倍程度でも、5310円。
現状の1600円は安い。
3年後、50億円の純利益を達成していれば、
50億÷6億 =8.3倍
32円×8.3倍=265円(3年後の想定EPS)
EPS265円から現状の株価1700円を見ると、PER6.4倍
3年後も成長力を持続しているとし、PER15倍で見れば、
265円× 15倍=3975円
【結論】
CAGR 年25%以上というラクスの指標通りに売上が上がっていれば、
PER130倍も気にする必要なし。
気を付けるのは、売上の伸びと解約率。
目先大きく下げれば、買い増し。1200円あたりか。
2年後から3年後の主力に育てていくイメージ。
↑↑↑ぽちっといただくと励みになります!!
コメント
コメントを投稿