2022年4月25日 先週末のNYダウの大幅下落を日本株も追随。(取引あり)

 #年初来パフォ +1.4%

#前日比 -0.7%


指標は大きくダウンも、主力がとどまり大幅ダウンは免れた。

【取引あり】

ZHD 502円前後で追加購入も500円割れ。

三菱UFJ 750円で追加購入。

【現在の持ち株すべて】


ブックオフは、やはり下がるのだろうか。。。

想像はしていたが、その通りになって、残念。


カーブスは直近あがっていたので調整。

Zホールディングスは、来期次第。

オリックスも上方修正(増配)入って向きが変わるのでは。

コムチュアは、オービックも好調だったのでおなじように好調かと想像。

三菱UFJは、もう少し買い増し予定。

海外比率高いし、配当もいいし、金利の上昇もポジティブ。

ヒューリックは、下がれば買い増し。

CEホールディングス 上方修正が出たが果たして・・・

VTホールディンングス ここも海外比率高いんだよなー

エリアリンク 盤石。まぁ大きく下がれば買いたくなりますが・・・

大阪ガス 逆指標のような形で今日もプラスに近かった。

システム情報 放置。

セプテーニ なんだかんだ、このあたりが底か。

システムディ 最近強いな。前回より出来高多いが、上がっている。


また、銘柄数が増えているので整理整頓が必要だが、

あまり売たいものがない。。。

コメント