#年初来パフォ +4.7%
#前日比 +0.5%
株価が上がったのではなく、
貨幣価値が下がっただけ。
かも。
指数は1%上昇のマザーズのみ下落。
■ブックオフGHD(9278)
本日、+24円 (2.4%)増 1021円。
昨日、962円での売出が確定。
この権利が得られれば、必ず962円で現物が手に入るということ。
払い込み期日が4月26日(火)
つまり、目先なるべく値段を釣り上げておけば、
現物入手した時点での利益が上がることにつながるし、
更に上がり過ぎれば、売りを入れていくことも可能。
いずれにしろ、現物が手に入る価格が決まっている人
にとっては、必ず勝ちゲームが作れる。
なので、株価は上がってほしいと思っている人が多い。
27日以降は、
手に入れて売った人 → おしまい。
手に入れて現引きした人 → 更に売り攻勢?
手に入れて、ホールド
手に入れて、買い増し →そういう人にもってもらいたいが・・・
現実的には、27日以降は売りが強くなるのではないか。
それと、優待目当ての個人の方々の買いが入ってきて、
どっちが強いかという感じと想像。
私は、HOLDです。
【主な銘柄】
そういえば、円安なら、三菱UFJは、利益上振れしそうですね。
↑↑↑ぽちっといただくと励みになります!!
ブックオフの動き。今のところ想定した通りだが、明日以降が肝。どうなるか?やっぱり下に大きく叩き落される?
返信削除