2022年3月30日 権利落ち日。クロス取引の失敗。マザーズ4%上昇。(取引あり)

 年初来パフォ +1.1%

前日比 -0.4%


そもそも3月決算の株が少ないのもあるが、

あまり落ちなかった。


【取引】

ITFOR 売却。5%ほどプラスで撤退。

大日本塗料 クロスのミス。買った覚えがないので、微損撤退。

あとは、クロス関係での取引。


【主な銘柄】




3月決算株は落ちてましたね。

とはいえ、権利落ち後に買おうという人も世の中的に増えているのかもしれない。

なので、下がらない。

オリックスなんかは、-20円程度、コムチュアはプラスで終わってる。




一方で、3月決算とは無関係のCEホールディングス


節目の500を軽く超えていきました。

全体感としては、

このまままっすぐ上がらないので、

調整局面が来そうといいながら、

結局来ないまま5月のGW前あたりまでは、微増かな?



コメント