年初来パフォ +1.5%
前日比 +0.2%
オリックスやコムチュアが下がったもののそれ以外大きく動いたものはないが
計算してみたら、年初来高値を更新してた。
気づいたらポートフォリオの銘柄数が膨張してしまっており、
改めて絞り込みしたい。
たまたま、本屋で立ち読みしたDAIBOUCHOさんの1億達成の
軌跡を見て、やっぱり絞り込んだ方がリターンも大きくなりますよね
という感じです。
銘柄の絞り込みの観点として、
■セクターで絞り込む
というのも是非、真似させて頂きたい。
セクターを絞り込めば、
その業界への見識も高まるし、
企業同士を比較しやすいので、強い弱いも分かりやすい。
場合によっては、他社のIRが先行指標になったりする。
セクターが伸びていて、
その中で最強の株があれば、
そこに集中投資は全然ありでしょ。
現状持っている株でいくと、
【ストレージ(レンタル倉庫)】
【システム構築】
【マーケティング】
【金融】
【資源】
【車】
【フィットネス】
【不動産】
おいおい、ばらばらやんけ~
そもそも、セクターもすっきり分けられない。。
まずは、そこから。
【取引】
セプテーニ
ごく一部利確。
決算発表日を間違えた。24日と思っていたが、これは、3月24日ではなく、
4月24日。跨いだら少し下がるだろと思って、売ってしまった。
一体何と間違ったのか。。。
コメント
コメントを投稿