年初比 -4.5%
前日比 -1.8%
また、マザーズと連動して、しっかり下落。
影響したのは、
システムディ
3804 (株)システム ディ 東証JQS 1,102 -43.0 -3.76 13,500
大幅下落。
3月15日ごろの1Q決算までは、恐らくIRも何もないので、
ジリジリ下げるかなと。
1Q決済を見てからの買い増しかどうか判断。
一応、1Qは低い数字が想定されるが、
前期より黒字化しており、今期も黒字が続くものと想像。
4293 (株)セプテーニ・ホールディングス 東証JQS 415 -21.0 -4.82
いつも通りの暴れん坊。
2月10日 1Q決算。
今期の計画値を出していないので、不安定なのかと。
1Q決算と合わせて、出してくるのでは???
4320 (株)CEホールディングス 東証1部 481 -18.0 -3.61 34,600
500円奪還したんですが、簡単に下がりました。
ニュースと実績は違うってやつですね。
7085 (株)カーブスホールディングス 東証1部 704 -16.0 -2.22 67,200
700円台には落ち着きつつも、
買い増ししたい金額まで落ちないし。
で、今日の主役は三菱系
8306 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ 東証1部 740.3 +14.6 +2.01
8802 三菱地所(株) 東証1部 1,689 +37.5 +2.27
上がりましたね。
地所はどうなんでしょうね。。。
三菱UFJはじめ、みずほも三井住友も上がってますので、
しばらく、金利上昇局面での金融機関の伸びは期待できそうです。

株式ランキング
コメント
コメントを投稿