年初比 -3.9%
前日比 +4.5%
おおきくリバウンドしました。
”一度目の押しは買い時”
という言葉がありますが、
まさにそういうことかもしれません。
ですが、私は、経済制裁によってどういった分野に波及していくか
を見た上で判断できるよう良い機会と割り切って、
現金比率を10%まで高めました。
(主な取引)
【売り】
三菱地所 半分利確 1750円。買値から+8%程度
オリックス 損切り -8%程度 (24日)
【買い】
良品計画 ・・・1740円で購入。
【売り買い】
クリエイトレストラン・・・24日に購入、25日に売却。(優待狙い)
良品計画
PER 14倍
国内外で30店舗の新規出店を計画(全体の3%)
店舗数が国内473に対し、海外は、570 と海外が上回っている状態。
金額で見ると、まだ国内事業が6割を占めるものの、
海外の売上の伸びが高くなっており、5割超えてくるのも時間の問題。
また、絶対的なブランド力はECサイトの向上にも寄与。
あとは、2030年に向けた土着化の動きが加速するかどうかで
今後の展開も変わる。
一時は、前期の利益増加等で株価も3000円近くまでつけていたが、
1700円台まで落ち着いてきたので試し買い。
利益剰余金 2059憶
有利子負債 767憶
と金利上昇局面の不安も低い。
きっかけは、久々に店に行ったことなんですけどね。。。
(動いた銘柄)
結局、昨日下がった銘柄のリバウンド。
まだ、上下の激しい動きがありそうなので、
さがったら買えるよう準備しておく。
コメント
コメントを投稿