年初比 -1.2%
いきなりのマイナススタート。
特に、マザーズがひどい。
セグメントで行くと情報関連がひどいよう。
持ち株でいくと、コムチュアやシステムディが該当。
あとは、グローバルリンクでやらかしてますね。。。
一報でバリュー株は頑張ってくれています。
予想外に三菱地所があがっています。。。
三菱フィナンシャルは、円安もプラスになる部分がありますね。
【取引】
カーブス
業績回復株とみてます。
買い増し。780円あたりで購入。しかし、その後更に下落。
7日に1Q決算なので、その反応で動きもありそうですね。
基本、買い増しスタンスでもう少し買っていく予定です。
理由は、PER40倍が”だまし”だから。
気づいている人は気づいていますが、ここは、継続ビジネスなので、
会員数とプロテイン部分である程度売上は見えやすい。
後は、費用の使い方だけで、過去の50億の営業利益は取り戻せる
と見ています。そのあたりから、EPS60円は可能。
なので、PER15倍で900円程度は行くだろうし、20倍とかつければ、
1200円なので、このあたりまでは現実的とみています。
目先は、メンズカーブス加盟金で利益があがるでしょうし、
海外はどうなるか分かりませんが、これ以上悪くはならないでしょう。
当然、既存の店舗も底。
なので、お買い得かと。
あっているかどうかの最初の答え合わせは2日後。
あ、リスクとして、オミクロンもありますけどね。。。
コメント
コメントを投稿