年初比 +5.9%
下がった株価がリバウンド。
4日連続で上昇。
この一週間だけ見ると、「年末高」
なかなかビビッて買い増せなかった。
残り2日。
良い年を越させてください。(お祈り投資)
(取引有り)
グッドコムアセットの同業。
グローバルリンクマネジメントを購入。
物件は、23区内、駅徒歩10分以内。
と全く同じことを言っている。
PER5.5倍
PBR1.67倍
購入理由は、適応力。(変化する力)
〇個人向けが売れていないという状況はグッドコムアセットと同じ状態。
そこに対して、新築ではなく中古を販売することで、
ハードルを下げようと変化適応。
〇一棟購入の投資家の投資意欲は旺盛らしいのもまた、グッドコムと同じだが、
そこを取っていくための適応力。
このあたりがグッドコムよりも期待が持てるのでは?
と思った点です。もちろん、PERも低いし、12月に配当はいるし、
配当落ち後の下落で買い増ししてバランスとるかなと。
そんな感じで打診買い。
逆回転した時の怖さはグッドコムと同じですが、
プレサンスがそれなりに変わらず好調なようなので、
最終的には、プレサンス(というか、オープンハウス)のTOBで。
2倍で売却というハッピーストーリーを描いています。
【振り返り】
スクロール
月曜日にすべて損切りしたが、
その後、70円ほど上昇。
つまり、失敗しました。
3Qの業績は恐らく良いであろう
という推測はあったが、
1月末の発表まで待てない。もっと崩れるのでは・・・
とビビってしまった。
配当利回り6%近くになっており、
さすがに止まりましたね。。。
売ったことは良いとして、
__________________
「感情で売っていなかったか?」
「期待値で比べて判断できていたか?」
を問いたい。
_________________
今後のために。
コメント
コメントを投稿