年初比 +7.6%
(株)関西スーパーマーケット 1,991 +76.0 +3.97
昨日、微益撤退した関西スーパー
終値こそ4%増だが、一時、7%増まで。
このニュースがいつでるかはわかるはずもないが、
どこまで粘るかというのをある程度決めていたはずなのに、
目先の値動きでそれを忘れてしまっていた。
ちゃんと書いているとこういう恥ずかしいことが
白日の元に。笑ってください。
恥ずかしさを糧に、今後に生かさなければ。。。
〇銘柄の種別
〇想定レンジ
〇基本方針(ポジションの規模、判断するイベント、判断時期)
このあたり、決め切れていない銘柄もあり、
結果、目先の価格に翻弄されている。
_____________________________
今回の自分自身の心境は、
当初)関西スーパー ギリギリまで粘ろう。10月下旬ぐらい
購入単価を割っても、気にしない気にしない。だった。
直近)他に買いたいのあるし、、、
と、関西スーパーのいらない理由を持ち出しはじめる。
昨日)損してないし、売っちゃおー (適当)
でした。
かけた時間とか考えれば、大幅マイナスだわ。
_____________________________
【主な銘柄】
_______________________________
(株)セプテーニ・ホールディングス 465 -11.0 -2.31
(株)スクロール 866 -18.0 -2.04
(株)ヒガシトゥエンティワン 708 -14.0 -1.94
_______________________________
2%以上動いたのは、すべて下落で。
いずれにしろ、15日までは静観。つまり、今週いっぱい。
キャッシュポジションも自分としては高い
7%ぐらいまでになっている。
コメント
コメントを投稿