2021年9月6日 日経の上昇についていけず。。。

 年初比 +9.3%


じわりじわりと上昇。


日経平均

 29659円 +531 +1.8%


TOPIX

 2041円 +25.77 +1.3%


JASDAQ

 4044円 +25.15 +0.6%


マザーズ指数

 1135円 +18.65  +1.7%


と指数的にはかなり伸びているが、


マイPFは、前日比+0.6% と寂しい。


今週は、MSQを控えているので


そこで大きな調整が来るような気がする。

上昇に付き合わず、調整に付き合うのだけはやめてほしいところ。


さて、本日の東洋経済買ってみました。

今いけいけの米国株を買うつもりはありませんが、

知識として知っておこうと。

非常に基本的な話で恐縮ですが、

S高、S安がないとか、

1株単位で買えるとか、

ゲームストップ株が群集心理で一気にいったのも

この仕組みも一つ寄与していそう。

取り合えず、お勉強。

【動いた主な銘柄】

2928 RIZAPグループ(株) 188 +5.0 +2.73 


3844 コムチュア(株) 3,040 +60.0 +2.01 


4320 (株)CEホールディングス 595 +20.0 +3.48 

大分売ったCEや一部損切りしたライザップが上がりました。苦笑

主力は若干マイナス。


それと持ってないので余計なお世話ですが、

3830 (株)ギガプライズ 1,202 -28.0 -2.28 


ほんと弱いです。

やはり、ワイファイにとって代わられるのでしょうか。


コメント