2021年8月26日 微増 3日目ではなく4日目。(取引未遂⇒マイルールの見直し)

 年初比 +3.9%

前日比 +0.6%


20日の金曜日にマイナスに転落してから、

23日以降4日連続でプラスに。

 ※日数間違えてました。。。


しかし、主力のエリアリンクが伸び悩みが続く。

一方で、


4293 (株)セプテーニ・ホールディングス 東証JQS 395 +13.0 +3.40 


セプテーニはようやくプラテンし始めるか???

という状況。

にしても、コムチュア好調。

コムチュアらしい上がり方な感じがする。

で、

【本日の教訓】

エフアンドエム

りそなが5%所有ということで、

24日に上昇

25日 調整

26日 7%増

「1回目の押し目は買い」

をまさに体現。

もともと過去に持っていたことがあり、

それなりに会社のことも理解していた。

りそなとは事業の親和性も高そうだし、

これから一波乱あるかもしれない。

そういう背景がある中で、25日の調整に変えなかったのは反省。

マイルール
 「1回目の押し目は買い」

 但し、盲目的なものではない。

 今回でいえば、

 相乗効果、
 高値圏からの上がりではない。
 現金も持っていた。

 試し買いぐらいはできたはず。
 試し買いで利益取れていると、その後の買い増しもしやすい。
 



コメント