2021年8月17日 厳しい状態。(取引あり)

 年初比 +1.5%

今年一番良かったのが、年初比10%弱だったので、ここまで

下がってきてしまいました。

苦しいですが、そこまで悲観的でもないです。

それもこの田中さんが心の支えに。

【株式 】 デルタ株・中国・FRB リスク・リスク・リスク 怖い?何が?(田中 泰輔)

事業が悪くなっているのかどうか、

当初の想定と進んでいるかどうか、

冷静に見ていきます。


2928 RIZAPグループ(株) 札幌ア 184 -7.0 -3.66 

3475 (株)グッドコムアセット 東証1部 1,350 -67.0 -4.73 

3677 (株)システム情報 東証1部 880 -23.0 -2.55 

4293 (株)セプテーニ・ホールディングス 東証JQS 378 -21.0 -5.26 

9385 (株)ショーエイコーポレーション 東証1部 756 -32.0 -4.06 


唯一上がったのは

9029 (株)ヒガシトゥエンティワン 東証2部 750 +30.0 +4.17 

ボラが大きいので、何とも言えませんが。。。


冷静にみて、

これ以上増やしたくないのですが、グッドコムの業績が落ちたわけでもなく、

おそらく堅調。セプテーニも同様。ライザップは若干悲観的にみていた自分の考えに

株価が近付いている。ショーエイはもう寝ます。。。


日本も解散が近付いており、市場についても大きく崩れたら

選挙に勝てないので、てこ入れはしてくるかと。

なので、大幅落ちは買い。


本日、カーブス購入。785円ぐらいで早速含み損。

1000円からずっと下がってきてそろそろ底かと。

一方で、メンズカーブスの展開が来期見えること。

会員も下げ止まっていること。

なので、下がったら買い増しでしばし増やしていく予定。






コメント