年初比 8.2%
まんべんなく下落しました。プラスはエリアリンクのみ。
主だったものだけでも、こんな感じ。
3475 (株)グッドコムアセット 1,455 -40.0 -2.68
3665 (株)エニグモ 1,473 -32.0 -2.13
3804 (株)システム ディ 1,472 -31.0 -2.06
4320 (株)CEホールディングス 567 -14.0 -2.41
しかし、どれも今後に期待なので、売るに売れない。
そんな中、主力のエリアリンクは、
8914 エリアリンク(株) 1,505 +1.0 +0.07
とプラスでした。
相場のアップダウンが大きくなってくる中、
PER13倍だし、業績安定しているし、上振れ可能性あるし、配当も2.3%ぐらいあるし
で持っていやすい銘柄なんだと思います。
この会社をどのカテゴリーで見るかによって
見方も変わってくるので、いわゆる複眼で見ることが必要。
悪く言えば、不動産カテゴリーでPER13倍は割高 と見る人もいるだろうし、
よく言えば、成長株でPER13倍は割安 となる。
自分自身は、後者の考えで見ているが、両方の目を持ちながら、
自分自身判断していきたい。
あとは、ティア(2485)買いました。数年前に持っていた株。
ひと頃、ひふみ投信が結構押していた先だったが、
それがなくなり下落。
当時、ひふみの推しで上がっていたが、少し落ち着いた感じ。
きずなHDとほぼ同じモデルなので、業績好調と予想。
しかし、同社は、2Qまでは調子良いが、3Q~4Qにかけては利益が伸び悩む傾向があり、
コロナ対策での経費削減がどこまで有効化を見極めつつ、買い増し検討。
リスク要因として、配当性向高すぎなので、減配のおそれもありそう。
取り合えずの打診買いだが、数円上がった。
コメント
コメントを投稿