2021年5月21日 ネットマーケティングがやらかした!!!

 年初比 +5.9%





更新ができていなかった3日間で紆余曲折がありました。

ネットマーケティング売り → セプテーニ買い増し

結果、損切となりましたが、

ネットマーケティングを持っているよりも、

セプテーニの方が期待値高い!ということで

売った分をセプターニに入れ替え。

そしたら、何と、本日、情報漏洩のIRが・・・

https://news.mynavi.jp/article/20210521-1892153/

ホルダーの方々には申し訳ないですが、運がいい。


さて、

急激に上がった株を利確した後、いつ買い戻すか。


という議題に対し、

「右肩上がりの株は、早めに買い戻せ!!」

ということをマイルールとすることとしました。


具体的にはエリアリンクですが、急激に上がったので、少し利確。

で、その後、いつ買い戻すか。


ずっと見ていたら、また上がって行ってしまい。。。


個人的には、1300円程度で買い戻したかったんだけど、

1350ぐらいまでしか戻らず。


長期で見たら右肩上がりと思っている同社株だからこそ、

早めの買戻しでよいのかと。


実際、そういう人がいるから、下値が切り上げられていく

ということも起こるんですね。


ということで、

長期右肩上がりと自分が思う株は、

短期的な利確をした後、

欲張らずに、早めに買い戻す。


ということを今後、トライしていきます。






ぽちっと頂けると励みになります!

コメント