2025年10月18日 10%以上の下落続く。JRC,カーブスの決算を振り返る

 #年初来パフォ +21.1%



           JRC大幅下落(週次-21.8%減)
           表題だけ見ると、下落に納得だが、受注残を見ると…






【個別PF】










#JRC (6224)

大幅下落。(PERは、13倍に)
2Qの進捗が悪いという指摘。


1Qに前倒しがあり、2Qもしっかりと受注残を伸ばしているが、そんなことは
知らんというぐらいの売り込まれ。普通に買増ししているが、気分は悪い。。。




#カーブス(7085)

ついに新業態発表。市場の反応は悪い…




はっきりいって、新しいもの過ぎて誰も判断できないのでは???
メンズカーブスよりも、こちらの拡大の方が大きい。
FCが儲かっているので、普通に拡大しやすいはず。















新業態:ピント・アップ

5年で380店舗と、今の10倍の店舗網を計画。メンズカーブスの倍。









期待を煽りすぎたのか、きっちり下落。私は、買増ししたが、冷静に見ると
PER18倍で、この成長は妥当と思われるかも。


ということで、

【結論】
JRCはもっと買えそう。
カーブスは、まぁ、配当高いし、業態安定しているし、ゆっくりと上がっていきそう。
という感想。











コメント