2025年8月24日 5日連続YH更新。まだはもうなりもうはまだなり。

 #年初来パフォ +28.7%




PFの構成状況。上記以外に、ツカダHD、マーキュリア、ヴィア、NTTなど。




◆指数は全体的に下がるも、MYPFは、1.2%上昇。







◆個別の状況











#日本ヒューム

 上がり過ぎた調整。ただ、長期目線はずっと上。1Qも部門別にみると、下水管関係の部門は、35%ほど上昇しており、ニュースと現実が重なってきている。
経営資源をどこに向けるかによって、変わる部分もありそうだが、全社的に伸びる可能性もあり、静観。大きい調整がはいれば、買増しも検討。


#シンプレクス

 強い。ステーブルコインのシステムもやるということで思惑も。
 どこかでこけると思っているが、強気の社長が強力に投資を進めており、静観。

#カーブス

 8月権利確定前に買い増しか、権利確定後に買い増しか、迷い中。
 大きな動きがなければ、静観。

#フィットイージー

 更に下げていくようであれば、買増しポイントを探る。2600円台は買い。


現金比率が10%ほどあるので、9月のクロス取りか追加購入は少し考えたい。
どちらかというと、メイン口座はほぼクロスができないので、現金移動は避け、
中期的な仕込みを狙える銘柄を探すことがメイン。





トップへ戻る 


 

↑↑↑ぽちっ!といただくと励みになります!




コメント